スポンサーサイト
トヨタ プリウス
2009年09月04日
近いうちに車検が来るので
トヨタに行ってみた~
8月売上ナンバーワンのプリウス
あまりに売れすぎて
納車は来年の5月以降になるそうですよ。
車ほしくて車屋さんにいっているのに
来年の5月まで待てない(>_<)
こんな状況なので
プリウスの中古車の方が
高値だったりするそうですよ。
おかしな現象ですね。
トヨタに行ってみた~
8月売上ナンバーワンのプリウス
あまりに売れすぎて
納車は来年の5月以降になるそうですよ。
車ほしくて車屋さんにいっているのに
来年の5月まで待てない(>_<)
こんな状況なので
プリウスの中古車の方が
高値だったりするそうですよ。
おかしな現象ですね。
残暑厳しい(*_*;
2009年09月02日
9月に入り朝晩は涼しくなりましたが、
日中は暑さが厳しいですね。
昨日は湿度が低く過ごしやすかったのですが、
今日は・・・夏の日差しでした。
しかし 秋の空気ですね
田には頭を垂れ始めた稲穂
実をたくさん実らせた柿や栗が
秋の風景を感じさせてくれます。
日中は暑さが厳しいですね。
昨日は湿度が低く過ごしやすかったのですが、
今日は・・・夏の日差しでした。
しかし 秋の空気ですね
田には頭を垂れ始めた稲穂
実をたくさん実らせた柿や栗が
秋の風景を感じさせてくれます。
すごくよく降りました
2009年07月27日
今回の雨・・・
すごかったですね~。
たくさんのところで
被害が出ています。
油木ダムの水が無くて
心配されていましたが、
この雨でいっぱいになったことでしょうが
降り過ぎて がけ崩れなどで
たくさんの被害も出ていますね。
被害に合われた方はお気の毒だと思います。
亡くなられた方もいらっしゃいますので
ご冥福をお祈り申し上げます
すごかったですね~。
たくさんのところで
被害が出ています。
油木ダムの水が無くて
心配されていましたが、
この雨でいっぱいになったことでしょうが
降り過ぎて がけ崩れなどで
たくさんの被害も出ていますね。
被害に合われた方はお気の毒だと思います。
亡くなられた方もいらっしゃいますので
ご冥福をお祈り申し上げます
おすそ分け
2009年05月28日
わらびの時期は過ぎた…感が
あったのですが、
まだまだたくさんあるんですね。
商売をされているご近所の方が
「これはクズだから…」といって
持ってきて下さいました。
クズでもなんでもいいです(^^)
旬と言えば旬のお野菜ですし
ありがたくいただいて
今晩は、山菜おこわですね
あったのですが、
まだまだたくさんあるんですね。
商売をされているご近所の方が
「これはクズだから…」といって
持ってきて下さいました。
クズでもなんでもいいです(^^)
旬と言えば旬のお野菜ですし
ありがたくいただいて
今晩は、山菜おこわですね
タグ :わらび
青しその種が…
2009年05月28日
ちょっと前に蒔いた青しその種が発芽して
たくさん発芽しています。
シソの葉のエキスは、アトピー性皮膚炎にステロイド剤と
同じくらいの効果があるという研究結果がでているほど
いい食材です。ほかにも冷え性、疲労回復、健胃・整腸・胃神経症…
などさまざまな健康効果があります。
種は200円くらいで売られていますので
プランターなどで植えると
すぐに発芽しますし 大きく育った芽だけ残して
育ちの悪い芽は間引いて、スプラウト野菜として
食べるのもいいです。小さいですが、ちゃんとしその味がします^^
このスプラウト野菜もがん予防の
野菜として注目されているんですよ。
スーパーにもスプラウトのお野菜パックで
見かけたことある方もいらっしゃると思います。
たくさん発芽しています。
シソの葉のエキスは、アトピー性皮膚炎にステロイド剤と
同じくらいの効果があるという研究結果がでているほど
いい食材です。ほかにも冷え性、疲労回復、健胃・整腸・胃神経症…
などさまざまな健康効果があります。
種は200円くらいで売られていますので
プランターなどで植えると
すぐに発芽しますし 大きく育った芽だけ残して
育ちの悪い芽は間引いて、スプラウト野菜として
食べるのもいいです。小さいですが、ちゃんとしその味がします^^
このスプラウト野菜もがん予防の
野菜として注目されているんですよ。
スーパーにもスプラウトのお野菜パックで
見かけたことある方もいらっしゃると思います。
アマリリス
2009年05月23日
我が家のアマリリスが
開花しました。
いまにも開きそうなアマリリス
花の命は短いですが
私のこころを癒してくれます。
あまりにもきれいなので
ご近所さんも立ち止まっていきます^^
開花しました。
いまにも開きそうなアマリリス
花の命は短いですが
私のこころを癒してくれます。
あまりにもきれいなので
ご近所さんも立ち止まっていきます^^
新じゃがも ゲット^^
新たまねぎを確保
2009年05月22日
昨日の雨はすごかった~
って今日はお天気になるのを期待していましたが
あいにくの曇り空(>_<)
またまたそら豆の差し入れがあり
今日はそら豆ご飯にします。
そしてこれも旬野菜の玉ねぎ☆
これも 堀たてをいただきました。
そら豆ご飯と新玉ねぎのサラダ…
後はメイン 何にしようかな?

新型インフルエンザ対策
日焼け止め対策
新型インフルエンザ
って今日はお天気になるのを期待していましたが
あいにくの曇り空(>_<)
またまたそら豆の差し入れがあり
今日はそら豆ご飯にします。
そしてこれも旬野菜の玉ねぎ☆
これも 堀たてをいただきました。
そら豆ご飯と新玉ねぎのサラダ…
後はメイン 何にしようかな?
新型インフルエンザ対策
日焼け止め対策
新型インフルエンザ
きゅうりのぬか漬け
2009年05月21日
いまから 夏野菜が出回り
ぬか漬けがおいしくなりますので
少し前から ぬか床を作っていました。
どうやら 完成したようで
きゅうりのぬか漬けがおいしかったです(*^_^*)
いつもお米は家で精米しているので
ぬかが大量に出ます。
このぬかを弱火でしっかり炒って
食パン、食塩水で作りました。
エコでとってもいいですね。
新型インフルエンザ対策
ぬか漬けがおいしくなりますので
少し前から ぬか床を作っていました。
どうやら 完成したようで
きゅうりのぬか漬けがおいしかったです(*^_^*)
いつもお米は家で精米しているので
ぬかが大量に出ます。
このぬかを弱火でしっかり炒って
食パン、食塩水で作りました。
エコでとってもいいですね。
新型インフルエンザ対策
豆のオンパレード
2009年05月20日
いま 豆が旬野菜で
いろいろな豆類がスーパーなどでも
並んでいますね。
家の近くでは
農家が多いので
毎日いろいろな方が
いろいろな豆を持ってきて下さります。
本当にありがたいです(^^)
おかげで毎日
豆料理です。
グリンピース
スナップえんどう
オランダ豆
そら豆…
たくさんの豆が台所でにぎわっています。
冷蔵庫を冷凍庫が豆で混雑しています。
少し前にはわらび たけのこが旬でしたので
冷凍庫の中はもうこれ以上入らないってくらい
パンパンになっています。
昨日はそら豆をスーパーの袋いっぱい
いただきましたので、
お砂糖で甘~く煮ようと思います。
おやつですね。
新型インフルエンザ対策
いろいろな豆類がスーパーなどでも
並んでいますね。
家の近くでは
農家が多いので
毎日いろいろな方が
いろいろな豆を持ってきて下さります。
本当にありがたいです(^^)
おかげで毎日
豆料理です。
グリンピース
スナップえんどう
オランダ豆
そら豆…
たくさんの豆が台所でにぎわっています。
冷蔵庫を冷凍庫が豆で混雑しています。
少し前にはわらび たけのこが旬でしたので
冷凍庫の中はもうこれ以上入らないってくらい
パンパンになっています。
昨日はそら豆をスーパーの袋いっぱい
いただきましたので、
お砂糖で甘~く煮ようと思います。
おやつですね。
新型インフルエンザ対策
マスクがない
2009年05月19日
近畿地方に住んでいる姉から
福岡でマスク買って送って…
ということで、
ドラッグストア、ホームセンター
いろいろ行ってみましたが、
マスク売り場からマスクが消えていました。
メーカー在庫切れ、入荷未定
になっていました。
店頭からマスクが消えています。ネットでは?
新型インフルエンザ対策
福岡でマスク買って送って…
ということで、
ドラッグストア、ホームセンター
いろいろ行ってみましたが、
マスク売り場からマスクが消えていました。
メーカー在庫切れ、入荷未定
になっていました。
店頭からマスクが消えています。ネットでは?
新型インフルエンザ対策
ほたる
2009年05月18日
今日は朝からお天気でしたが
夕方から肌寒くなってきていました。
さっき 犬の散歩に
行ったんですが…
散歩コースの途中の小川に
ほたるを発見しました。
まだ寒いのですが
一生懸命 光を出していました。
これから 蒸し暑くなって来て
夕暮れてうす暗くなって来た時が
ホタルはたくさん出てきます。
楽しみですが
うちの近くはホタルのスポットで
見物客が多いのですが、
マナーが悪くて 車を横づけして
車のライトをしっかり付けてくれていますので
静かにホタル観賞されている方の
迷惑になっています。
こんな人にかぎって
ホタルを持って帰ったりするんですよ。
ホタルは絶対に持ち帰らないで下さい。
短い命です。
って あつくなってしまいましたが、
ホタルがいたっていう日記でした。
夕方から肌寒くなってきていました。
さっき 犬の散歩に
行ったんですが…
散歩コースの途中の小川に
ほたるを発見しました。
まだ寒いのですが
一生懸命 光を出していました。
これから 蒸し暑くなって来て
夕暮れてうす暗くなって来た時が
ホタルはたくさん出てきます。
楽しみですが
うちの近くはホタルのスポットで
見物客が多いのですが、
マナーが悪くて 車を横づけして
車のライトをしっかり付けてくれていますので
静かにホタル観賞されている方の
迷惑になっています。
こんな人にかぎって
ホタルを持って帰ったりするんですよ。
ホタルは絶対に持ち帰らないで下さい。
短い命です。
って あつくなってしまいましたが、
ホタルがいたっていう日記でした。
タグ :ホタル
よもぎ茶
2009年05月07日
少し前に胃の調子がよくなくて
胃薬を飲んでいたのですが、
母からよもぎ茶は胃の調子を整えてくれるよ
って教わって以来 よくなっています。
よもぎ茶って 聞いたことはあったのですが、
効能とか知りませんでした。
調べてみると…
凄いんですね。
万能薬っていうくらい 効能がすごい
止血
・かぶれ
・健胃・・・シネオールの作用
・下痢
・肩こり
・腰痛
・リウマチ・・・シネオールの作用
・痔
・神経痛
・抗アレルギー
・アトピー性皮膚炎の予防
・冷え性の改善・・・シネオールの作用で身体が温まります。
・貧血改善・貧血解消・・・シネオールの作用
・血液の浄化作用(クロロフィル)
・血行促進
・新陳代謝の促進
・糖尿病の予防
・ストレス対策・・・シネオールの作用
・心臓病の予防・・・シネオールの作用
・ガンの予防・・・:血液中のインターフェロンが増加
する。
・高血圧の予防
・育毛効果
・動脈硬化の予防
・心筋梗塞の予防
・ダイエット効果
・老化防止
・認知症の予防(ボケ予防、痴呆症予防
・シミ対策
・美肌効果
どんくらい 効くんですか?
っていうくらいの効能があります。
新陳代謝が促進されるので血行が
良くなり美肌効果があるそうです。
血液の循環をよくして、余分な脂肪や老廃物を
体外に出す働きがあり韓国では
痩せるお茶として飲まれているそうです。
タンニンの作用で過酸化脂質の生成を抑制して
老化を防いでくれてアンチエイジング効果があります。

胃薬を飲んでいたのですが、
母からよもぎ茶は胃の調子を整えてくれるよ
って教わって以来 よくなっています。
よもぎ茶って 聞いたことはあったのですが、
効能とか知りませんでした。
調べてみると…
凄いんですね。
万能薬っていうくらい 効能がすごい
止血
・かぶれ
・健胃・・・シネオールの作用
・下痢
・肩こり
・腰痛
・リウマチ・・・シネオールの作用
・痔
・神経痛
・抗アレルギー
・アトピー性皮膚炎の予防
・冷え性の改善・・・シネオールの作用で身体が温まります。
・貧血改善・貧血解消・・・シネオールの作用
・血液の浄化作用(クロロフィル)
・血行促進
・新陳代謝の促進
・糖尿病の予防
・ストレス対策・・・シネオールの作用
・心臓病の予防・・・シネオールの作用
・ガンの予防・・・:血液中のインターフェロンが増加
する。
・高血圧の予防
・育毛効果
・動脈硬化の予防
・心筋梗塞の予防
・ダイエット効果
・老化防止
・認知症の予防(ボケ予防、痴呆症予防
・シミ対策
・美肌効果
どんくらい 効くんですか?
っていうくらいの効能があります。
新陳代謝が促進されるので血行が
良くなり美肌効果があるそうです。
血液の循環をよくして、余分な脂肪や老廃物を
体外に出す働きがあり韓国では
痩せるお茶として飲まれているそうです。
タンニンの作用で過酸化脂質の生成を抑制して
老化を防いでくれてアンチエイジング効果があります。
モンブラン
さやえんどう
2009年05月06日
畑のさやえんどうが
たくさん出来ています。
ピンク色の花を咲かせて
とてもかわいい
そしてさやえんどうは最高に
おいしいです。
オリーブオイルで
炒めて塩コショウで
味付けをしていただきました。
新鮮な野菜は最高です。
たくさん出来ています。
ピンク色の花を咲かせて
とてもかわいい
そしてさやえんどうは最高に
おいしいです。
オリーブオイルで
炒めて塩コショウで
味付けをしていただきました。
新鮮な野菜は最高です。
タグ :さやえんどう
さくらんぼ
2009年05月05日
畑の横にある桜の木の
さくらんぼがたくさん
なっています。
おいしいものは
鳥たちもよく御存じで
最近夜明けも早くなったので
朝目覚めて行ってみると
もうすでにたくさん食べられています。
雨も程よく降り
気温も高くなってきたので
野菜たちも大きくなっています。
さくらんぼがたくさん
なっています。
おいしいものは
鳥たちもよく御存じで
最近夜明けも早くなったので
朝目覚めて行ってみると
もうすでにたくさん食べられています。
雨も程よく降り
気温も高くなってきたので
野菜たちも大きくなっています。
タグ :さくらんぼ
たけのこ泥棒
2009年05月03日
うちの竹林に泥棒が…
最近はお天気もよくて
たけのこの成長もはやくて
どんどんたけのこが頭を出しています。
ときどき 竹林を覗いてみるのですが
タイミングがいいのか?悪いのか?
たけのこ泥棒と出くわしました。
泥棒は竹林にある小屋の裏に隠れたのですが、
車で来ていたらしくて 籠やたけのこを掘る道具も
準備していました。
人のうちのものを白昼堂々と
あつかましいです。
あっけに取られて
声も出ませんでした。
逆に怖かったですね。
いま 簡単に命まで奪いますもんね。
たけのこの被害だけなら安いものです。
※泥棒にはご注意を…
最近はお天気もよくて
たけのこの成長もはやくて
どんどんたけのこが頭を出しています。
ときどき 竹林を覗いてみるのですが
タイミングがいいのか?悪いのか?
たけのこ泥棒と出くわしました。
泥棒は竹林にある小屋の裏に隠れたのですが、
車で来ていたらしくて 籠やたけのこを掘る道具も
準備していました。
人のうちのものを白昼堂々と
あつかましいです。
あっけに取られて
声も出ませんでした。
逆に怖かったですね。
いま 簡単に命まで奪いますもんね。
たけのこの被害だけなら安いものです。
※泥棒にはご注意を…
豚インフルエンザ
2009年04月27日
豚インフルエンザが流行していますね。
新型インフルエンザの脅威はみなさん
御存じの事だと思いますが、
なってからどうなるか?
わかりません。
メキシコ、アメリカなどでは
感染者、死亡者の数がどんどん増えています。
予防して下さい。
マスク、手洗いは必ずしましょう。
今朝のテレビのニュースで…
福岡市内のメキシコから帰国した人が
のどの痛みを訴えているということが
伝えられました。
もしかして、その方が感染していたら…
もしかしたら…
豚インフルエンザはそこまで来ているのかも
しれませんよ。
yahooニュース
新型インフルエンザの脅威はみなさん
御存じの事だと思いますが、
なってからどうなるか?
わかりません。
メキシコ、アメリカなどでは
感染者、死亡者の数がどんどん増えています。
予防して下さい。
マスク、手洗いは必ずしましょう。
今朝のテレビのニュースで…
福岡市内のメキシコから帰国した人が
のどの痛みを訴えているということが
伝えられました。
もしかして、その方が感染していたら…
もしかしたら…
豚インフルエンザはそこまで来ているのかも
しれませんよ。
yahooニュース
明太フランス
岩盤浴
2009年04月19日

昨日家族と岩盤浴に行きました。
早良区のふくの湯です。
以前行ったときはお風呂だけの
利用だったのですが、
今回は岩盤浴に入りました。
まず薬草岩盤温熱浴という部屋
薬宝石・トルマリン石・ゲルマニウム石の
三種岩盤板がありトルマリンを使いました。
40度くらいのそんなに暑くない
岩盤浴だったのですが、
まぁ蒸し暑いのですが
程よい暑さで…
おじさんが眠ってしまっていて
イビキがひどくて
長い時間いられませんでした(>_<)
烈という岩盤浴の部屋があり
そこは
岩塩の下からライトアップしているようで赤々しくて
いかにも暑そうで毒素が出ているって感じです。
(実際はそんなに熱くないです)
天然ヒマラヤ岩塩を使用していて
約30種類以上のミネラル成分があるそうです。
岩塩が熱せられるとマイナスイオンと遠赤外線が
たくさん発するそうです。
いっぱい汗をかいたので毒素がたくさん出たと思います。
いままでいろいろ岩盤浴には行きましたが、
この値段でこの設備は他では
あまりないですね。
時間が無制限なので閉店まで
いられます。
23時ごろに入店したのですが、
閉店の3時までいました。
とっても満足しました。
また行きたいです。